【群馬】群馬イノベーションアワード2022に協賛しました

群を抜け。
群馬イノベーションアワードとは、次代を担う起業家や企業家精神を持った人材を発掘し、県内国内のイノベーション機運を高めようというプロジェクトです。2013年より始まりました。
群馬はこれまでも優れた起業家を多く輩出している土地柄であり、今後も引き続き若きイノベーターにとってチャンスあふれた土地であり続けるために、メモリードも協賛し、プロジェクトを支援いたしました。
熱き想いアイディアに
2022年12月4日(日)、日本トーターグリーンドーム前橋でファイナルステージが開催され、高校生から社会人まで、応募522組の中から選ばれ最終審査に進んだ16組がビジネスプランを発表いたしました。
アイディアは、農業や服飾、教育など多岐のジャンルににわたり、SDGs・メタバース・留学生といった現代ならではの暮らしや社会課題に寄り添った素晴らしいものばかりでした。
県内の団体・高校生が太鼓とダンスのパフォーマンスを行い、会場を盛り上げます。
なにより印象的だったのが、ファイナリストの皆様の溢れる『エネルギー』。熱い想いがダイレクトに伝わってくる熱意こもったプレゼンテーションは大変刺激となり、わたしどもの意識をも高揚させられました。
時代の変動期こそ、大きなチャンス。メモリードも皆様に必要とされる企業であり続けるために、変動してく時代・人々に合わせたイノベーションを生み出せるよう、今に留まることなく挑戦してまいります。
大賞・入賞の皆様、おめでとうございます。
ご参加された皆様も大変お疲れ様でした。
アイディア集まるマーケット
当日は、歴代のファイナリストや協賛社が出展する群馬イノベーションマーケットが同時開催されました。
32ブースが出店し、メモリードも参加させていただきました。サービスのご案内やSDGsの取り組み紹介、結婚式の引き菓子からはじまり今では喜ばれギフトとして大好評のパティスリー・リアン「ガトーショコラ」を販売いたしました。
たくさんのアイディアが集まった1日。前向きな姿勢は、周りをも前へ導いてくれますね。来年の開催も今から楽しみにしています。大変有意義な機会をありがとうございました!