お墓参りのお花選びについて

2ad5f16f8078454ac40905c8d7c6d3a9.jpg

お墓参りのお花選びについて

お墓参りに行く際、どんなお花を供えて良いか迷われることはありませんか?
基本的には故人様が好きだった花や、ご自分の好みの花で構いません。

お墓参りの際、どんなお花を選べば良いか、ご紹介いたします。

お墓参りの一般的な花は菊です。
お墓参りだけではなく、葬儀や法事、供花など、故人への供養花として一般的に用いられています。
菊は長持ちで、他の花より枯れにくいため、お墓参りにも適しています。

また枯れてもお墓周りに散乱しないことから、お墓参りに最も好まれています。

榊(さかき)

もしもお供えするお墓が神道の場合、榊を持参しましょう。

樒(しきみ)

樒は昔から仏事でよく用いられています。
樒は根から花にまで猛毒性のアニサチンが含まれており古来より魔よけとして使われていました。
また故人の枕元に供える枕飾りとして樒が使われています。
日蓮正宗や創価学会では、お仏壇やお墓には生花ではなく樒をお供えしますが、宗派に限らず様々な場面で用いられています。

季節を代表する花は?

その他の花は、好きな色花や季節の花を選ぶのも良いかと思います。
春の花:カーネーション、ストック等

夏の花:リンドウ、ユリ等

秋の花:コスモス、菊等

冬の花:ラナンキュラス、スイセン等

造花でも大丈夫?

夏場はすぐに枯れてしまったり、頻繁にお墓参りに行けない方など、最近では造花をお供えしている方も増加傾向です。
選択肢の一つとして造花を選ぶのも良いかと思います。

お花を選ぶ際の注意点

・同じ花束を2束用意します。
基本的に、花立てはお墓に対して2個ありますので、2束用意しましょう。

・棘のある花は避けます。
棘でケガをしてしまう可能性もありますので、どうしても供えたい場合は棘の処理をしたものを供えましょう。

・ユリは花粉を処理しましょう。
お墓参りでよく見かけるユリですが、花粉の問題があります。
ユリの花粉でお墓や周りが黄色く汚れる事があります。事前に花粉を処理したものを供えましょう。

お花屋さんに行くと、仏花としてお墓参り用のお花も売っていますので、そちらを購入するのも良いかと思います。